注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

彼氏の言いたいことが分からなくて、困っています。きっと、私の頭が固くて、理解力がないんだとおもいます……。 彼は、一回り年上の方で、遠距離恋愛中です。また

No.11 19/03/14 10:43
お礼

≫9

私は、1・2年の間に家を出る予定です。手段として、独り暮らしをするか(一応できるだけの状況です)親友とルームシェアをするか(是非と言ってくれました)彼氏と同棲するか。
で、私としては、どれでも問題はないです。ただし、家族から女の独り暮らしの危険性について言われており、生活面や金銭面から考えても、独り暮らしより親友とルームシェアする方がいいと考えています。(ただし、最低3年はルームシェアになります)
彼は、その、安易に色々といっているので、たぶん、親友とルームシェアして、いざ結婚というときに、まだ無理ってなると、最低3年?!そんなの聞いてない……のスタンスできっと怒りだすのが目に見えていて……。で、話に出るのが、お前のためにわざわざこっちにきたのに……です。
私は、彼のしたいことがあるなら、そのままそちらでやりきった方がいいんじゃない?といい続けています。それで、私の婚期が遅れようが遠距離で疎遠→別れになろうが、仕方ないと思います。自分で、決めたことです。でも、彼は、いや、もう潮時だから来るといっていて、でも喧嘩の度にお前のために~…なんです…。いやだからそれならくるな。とはっきりいっているんですけどね…。で、彼はこっちにきて振ったら恨むといっていて、恨まれてもいいですが、彼が困るのもなぁなので、事前に話し合いをしていて、結果が上記です。

私は、同棲するなら、こういうことが必要で、同棲しないなら、こうなるけど平気?という考えです。

正直、生活できる金額を稼ぐなら、好きにした方が彼もいいだろうなと思っているので、仕事について口出ししてきませんでした。でも、同棲する話が出ていて、その上で、今年の2月にこっちくるといっているのに、仕事はこっち来てから探す……と。一切仕事を探してないなんて……家族には、言えませんよねぇ。となると、同棲を諦めるか、せめて仕事を探す態度は見せなければ…、になるかなと思います。

で、また、さっきのルームシェアに話が戻るんですよねぇ。

自分本意で動いている自覚はありますが……ううむ。結婚も子どもも、彼がしたいし彼が欲しいといったものですからねえ。確かに、家を出れて、かつ、好きな人と一緒にいられる同棲は魅力的ですが……。いやもう、どっちでもいい…後でもめなければ……という私のダメダメモードです。

11回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧