注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

俺が食べさせてやってる…専業主婦の私へ 喧嘩のたびに言う夫ぎゃふんと 言わせる方法を教えて下さい。ちなみに2才と0才の子育て中育児は休日に一

No.27 19/03/18 08:10
匿名さん27
あ+あ-

8さんて 本当に子どもが乳幼児期から働いてたの?それでその発言?
性格悪いのはどっちだよ。
自分が頑張ったステップアップした謙虚だ って自分がいかに出来るのかアピールしてるけどさ
こんな人がいるから 小さい子どもを持つママへの風当たりって本当に強いよね。

ワガママ?子どもが病気で熱出して病児保育もいっぱい預ける人もいない
自分の日給より高いベビーシッター雇えないよね?
どうしようもなく休んで一緒に働く人に迷惑をかける可能性が高い。
そりゃ出来ないって言うわ、それがワガママって言われるなんて
私には出来る!って安易に言って周りに迷惑かける方がワガママだと思うけど?
謙虚なのはどっちよ?

どんな職場だったら8さんみたいな
思いやりのかけらも無いような人が管理職として務まるのか…
自分では励ましてるつもりなのかもしれないけど、部下には全然響いて無いと思うよ。
こんなオバさん世の中多いんだろうな。

質問と関係ないけど
こんな人が一人でも考え方を改めたら
主さんみたいなママ達が働きやすくなるんじゃないかと思って失礼しました。

27回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧