注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

バイトって私服じゃ受からないんですか? いままで20件ほどバイトを受けてきました 業種は飲食店からスーパーやらホームセンターやら運送の仕分けやら比較的受かりや

No.6 19/03/19 09:17
匿名さん6
あ+あ-

空白期間あっても受かる人は受かります。私がそう(療養でしたが)。
競争相手の巡り合わせの運もあります。
資格や前職経験で強みをアピール、言葉遣い。これ大事。
あと何より大事なのは前向きさ、メンタルの強さアピールです。雇う側の1番恐れるのはバックレです。客や職場の環境ですぐへこたれる人間かどうかを見ます。空白期間はハンディに思えるのでそれを覆すアピールを。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧