注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

生きてるの辛いですね 何一つ上手く行かないし嫌なことばかりですね

No.4 19/03/19 20:37
匿名さん4
あ+あ-

俺も10代~20代までそうだった。
具体的に何が欲しいともなく、自分の不運を嘆いた。

30代越えてから、上手くいかないことばかりで嫌なことばかりが当然だと悟った。
ってか、諦めた。

いかに不利益を被らない生き方に徹してる。
楽しいことを求めず、ひたすら厄介なことからいち早く離れれるようにと。

そう考えだしたら、段取りも考えられるようになり、仕事や私生活も落ち着くようになった。

早く不運で当然だと認めて、こっちサイドにおいでよ。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧