お下がりくださいor交換してくださいって、人に言うのって微妙ですかね? 上が女の子で、来月出産予定の子供が男の子なので出産準備を兼ねて服を引っ張り出してき

No.2 19/03/19 17:21
匿名さん2
あ+あ-

まとめ売りしちゃえばいいと思う。
ファミリア、アナスイ、プチバトー3点セット、ばら売り不可とか。
どうしても単品で、という人にだけ対応する。
親しくない人にお下がりくれと言われたら、警戒しちゃうだろうし、
基本ノーブランド品ばかりなので、交換できるブランド品ありません、
とかになったら、なんか申し訳ない気持ちにさせてしまいそう。
メルカリで売ってそのポイントで買うのが現実的じゃないかな。
男の子二人の友達の方は、サイズアウトしているのあったら譲って、
って気軽に言えるし、お礼も気軽に渡せるし、
お願いするとしたら友達の方だと思う。
でもぶっちゃけ、これだけフリマアプリが発達してきたら、
変にお下がり貰ってお礼渡すより、
さくっと気に入ったの買ったほうが楽だよ
後から思い入れがあったのに、とか、着せてない、とか、
そういうクレームくるのも面倒くさいしさ。

2回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧