注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

「喧嘩を売らなければ、」「突っかかってこなければ、」「反発しなければ、」付き合って5年の彼からこう言った言葉を並べられます。毎回、私

No.17 19/03/23 16:41
お礼

≫9

基本的に彼氏にばかりなので
周りがそういう風に感じているかは
ハテナなんですが…。

誰と話すのも
高校の頃は嫌われたくないとの思いは
持っていましたね。

ただ、社会に出たら、
そんな思い考える暇なんてないし、
年上、年下関わらず話す訳ですから
意識せずに話すことの方が多かったです。

彼と話すときは確かに
今は自分本意で話をする事多いです。

相手の事を考えてます!
っと言いながら、
お互いに
俺は悪くない。私は悪くない。
って二人で言ってますからね…。

何が話し合うたびに
私はここを改善すると言えば
お前が改善すれば喧嘩は起きないっと(俺は悪くない。)言うのも彼ですから。

彼にも問題があるのでしょうか??

17回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧