注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

新卒で入社した、田舎の零細企業で20年近く働いています。20年働いても手取り20万円以下で、1日12時間労働(残業代なし)・休みは週半日程度です。 経営陣

No.19 19/03/28 20:32
お礼

≫15

>仕事での成長もありますが人としての成長の方が大きいですかね。
仕事での成長というのは、新規案件をとってくるとか、スピードアップとか、いかに会社に利益をもたらすかってことですよね?
仕事の時間を有意義に有益に過ごすって、効率化して仕事量を増やす…とは違うんですよね?
人としての成長って、どんなものなんでしょうか?資格取得とか昇進とか(うちの会社には昇進制度ないけど)ですか?

働き方に方法や種類があると思ってなかったので、「どういう働き方がしたいか?」というのが分かりません。
日付が変わるまでに家に帰れて、週1回休める働き方…というのは、違うんですよね?

せっかく説明してくださっているのに、理解できてなくて申し訳ありません。

19回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧