読めない、又は異性の名前をつける人。 批判したいのではありません。なぜ、わざわざ「何て読むの?」「男の子?女の子?」と聞かれる名前をつけるのですか?幼稚園

No.9 19/03/28 18:51
お礼

≫3

それなら分かりやすいし、おかしくもないです。が、例えば桜とかいて「はる」と読ませるような当て字や、「さ」とぶったぎって使う方が不思議だなと。
あなたの例のように、初めからふた通りある読み方と、勝手に読み方を作ってしまうことを同一には考えておりません。

9回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧