注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

育児に悩んでいます。 我が子は今1歳10か月です。 我が子は、産まれたときからこだわりが強く、おむつが特定のメーカーのものでないと泣いて、布団も同じシーツ、

No.4 19/03/28 17:02
通行人4
あ+あ-

うーん、成長が早すぎることが周りと比べて不安になるってことかな?

それとも、早すぎて子育てを楽しめず残念ってこと?

融通が利かない、こだわりが強い、で十分個性的で手を焼く場面も多そうだし、もうすぐ嫌々期が来ると思うけど、年相応のイヤイヤか、年相応以上に高難度のイヤイヤで、周りの子供たちと同じように◯◯出来ないを発揮するんじゃないかなぁ。

私の子供は2歳児ですが、ご近所に主さんの子供さんと似てる子がいて、人間何回目なのかな?笑、って良く相手のママと冗談言いながら話してるよ。でも、最近イヤイヤ期で凄く大変そうだよ…

その子は、10ヶ月で歩き、一歳で話し、一歳くらいから溢さず行儀よく箸で食べる、挨拶も一人前、手洗いも自分でする、身支度も一人で。服など持ち物に関してのこだわりも強い。私も周りも凄いね!ってビックリすることが多かった。

ちなみに主さん、二人目考えてない?
二人目がいたら、今の悩みは吹き飛びそう。うちの近所のその子は、最近お姉ちゃんになったんだけど、お手伝いしてくれるときもあったり、基本的に自分のことは自分でやってくれるから、助かってるみたいだよ。

最近、その子の話でビックリしたのは、まだ2歳なのに時計が読めるらしいってことかな…。8時になったらママを起こして(下の子の夜間授乳で起きるの辛いらしい)…って頼んで二度寝したら、キッチリ8時になったら起こしてくれるみたいだよ!笑
すごすぎる。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧