注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

自分がミュンヒハウゼン症候群、境界性人格障害など ではないかと疑っていて、 親にされたことの怒りも大きく、 「認知行動療法」をしてみたいのですが おスス

No.4 19/04/01 22:05
お礼

≫3

来談者中心療法はどういうものでしょうか?
自分でも調べてみますが・・。
いずれにしろカウンセリングは高額ですよね。
1時間7000円とかなのでもったいなくて、前行ったことがあるのですが、
しゃべるのを急いでしまいました(-_-;)
また、今肉体的事情で行くことができないので
電話か訪問かのカウンセリングを考えているんですが、
自分に合ったところを探すのがなお難しそうですね。
前行ったところは「箱庭療法」「認知行動療法」「家族心理学」など
それぞれ専門分野が紹介されていましたが、自分がどの方法を
選べばいいのかも素人には難しいと思いました。

また、今までの日本のカウンセリングってトラウマを見つめる
「フロイト、ユング」の心理学が一般的で
最近はトラウマを否定する「アドラー心理学」もやるところが
できていると聞きますが、そのどちらを選べばいいのか、
また選べるものなのかも、わからずです。

何かご存知なことありましたらよろしくお願いします。

4回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧