注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

実家暮らしというか、いわゆるパラサイトシングルなのに偉そうと言うか、恥ずかしいと…

回答33 + お礼8  HIT数 7351 あ+ あ-

匿名さん
19/04/06 05:07(最終更新日時)

実家暮らしというか、いわゆるパラサイトシングルなのに偉そうと言うか、恥ずかしいと思っていない人ってどういう思考回路なんですか?

実家暮らしと言っても、親の介護や面倒を見るために暮らしている人や、家賃+光熱費食費として妥当な額を入れている人はもちろんいいと思うのですが、いい大人が実家にお金をいれないor5万程度しか入れてないのに食事は親に作ってもらって、洗濯や掃除もほぼ丸投げ、平日はほとんど家事をやらないような状況で、
一人暮らしより絶対貯金できるよ!
とか、趣味にお金かけれるよ!
とドヤってるとドン引きしてしまいます。

会社の人でもそういう人がいて、趣味にお金をかけまくり、結婚している人を好き好んで地獄に落ちてるwとか馬鹿にしているのですが、どうして恥ずかしくならないんだろう?と疑問です。

お金貯まるって、そりゃ親のお金で生活してるから貯まるの当たり前ですよね。
学生バイトと一緒で全部自分のお小遣いにして、家事もやってもらっていれば楽なのは当たり前です。
なのに、恥ずかしくも思わず働いて自分で生きている人と対等だと思える神経がわかりません。

それっていつまでも子供のままで、私としてはすごく恥ずかしい事という認識なんですが、そういう人ほど恥ずかしいと思っていなくてビックリします。

なんなら子供部屋おじさんとかおばさんって単語に憤慨したりしますよね、失礼!とか不動産屋の差し金だから無視してよし!とか。


あとは払おうとしたけど親が貯めときなさいって受け取らないから、自分がいつまでも可愛く元気に毎日過ごしてる事が親孝行かな!って思ってる
と言ってる30overの女性の先輩もいて、それも唖然としました。

私は自分で言うのもなんですが、実家は裕福でひとり娘です。
でも、大人というのは自分で自分の口を養えて、身の回りの事も一通りするのが当たり前だと思うので、社会人になってからは実家に頼ったことはありませんし、親の祝い事の際にはお金を貯めて旅行に連れて行ったり、そういうのが当たり前だと思っていて結婚して子供がいる今もその考えは変わりません。

いわゆるパラサイトの方は、なぜいい大人で当たり前に親の脛をかじって暮らし、それを恥ずかしいと思わないのでしょうか?

No.2825101 19/04/01 08:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧