注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

名前の漢字間違えにイラッとする私は心が狭いですか? 正確に言うと苗字なんですが、私の苗字には【萬】という漢字が含まれます。読みは【ばん】です。度々新字体の

No.18 19/04/05 00:41
匿名さん18
あ+あ-

私は苗字が、大谷(おおや、おおたに)の「おおや」のように、大多数の人が読まない方の読み方です。

普段はどっちでもいいです(笑)。
職場の人は、他部署になると5割くらいの人から間違えて呼ばれますが、どっちでも普通に返事しますし、訂正もしません。

ただ、銀行とか役所関係とか、そういう場での訂正は、待ち時間は長くなるし、後に待ってる人にも迷惑になるし、本当に勘弁して欲しいです。
身分証明書まで提示してるんだから、ちゃんと見て確認してよ!プロでしょ!
って言いたくなります。

18回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧