注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

疲れたみたいです

No.18 07/02/15 00:55
通行人18 ( ♀ )
あ+あ-

私は主さんよりだいぶ年下だけど…意見だけ。
旦那さんの言動を毎日されたら確かに辛いです。でも主さんは100%ダメじゃない!!それだけは私もわかります。それでも旦那さんとはいつも側にいるものだから、気が休まりませんよね。私もモラルハラスメントに当てはまるとは思いますが…とりあえず主さんは、あまり旦那さんの嫌味を本気でとらえなくていいと思いますよ。嫌味を言う人は、特に文句はなくても癖のように嫌味を言うものです。難しいかもしれないけど…子育てについてもほんの少しずつでいいから相談できたらいいですね。きっと主さんは旦那さんに今まで合わせて来すぎて、癖のようになってないでしょうか??相談とは、2人が2人の意見をぶつけて当たり前です。それでも聞いてくれないなら児童相談所などもあります。
長い間認められないと自信がなくなってしまいますよね。でもお子さんは主さんなしでは存在しなかった存在です。あなたのおかげて産まれた命。障害は大変な苦労がいりますが、そんな主さんを、立派だと、がんばっていると、ありがとうと私は思います。完璧じゃなくたって当たり前です。ごちゃ②だし長くてごめんなさい💦

18回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧