注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

8050問題ってどう思いますか? 自分もそれに近い世代、幸いにも働かせてもらってますが、仕事を辞めれば同じ状況です。独身、両親健在ですが兄弟も独身。 悲しい

No.3 19/04/20 10:08
お礼

≫1

そうですね、転職に関していえば、少子高齢化もますます進んでますから、35歳転職限界説も無くなって行くと思います。また平均寿命も伸びてるから4・50代の転職も、もっと容易になってゆくと漠然とした意見ですが、自分は思います。ただ、世代間ギャップを考慮すれば、同世代間同士の組織が転職希望者達の新しい受け皿になるんじゃないかなって思います。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧