注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

新しい年号、令和の件です。 笑い話ですが、本人、深刻に悩んでますので心ある回答をお願いします。 というのは、 かなり笑いの沸点がぬるめな私は、令和元年

No.5 19/04/22 23:00
お礼

≫2

そうなんです。ことばで、アールワン、アールツー、と、英語読みしてしまうのも、おかしい。
R自体にスピード感を感じるので、ものすごく激変しそうな、ギアのような、機械が作動しそうに思えて。
アールの形が面白いからかな。
昔あった、パーマンのPと、同じくらいイニシャルの強さを感じます。

れいわ2年、れいわ3年 というように、アールと読まずにれいわと読むようにしたら面白さよりも冷静さが勝って良いかもしれません。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧