注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

8歳年の離れた彼氏がいます。 まだ付き合って半年ですが、彼は結婚したいとよく言…

回答6 + お礼0  HIT数 730 あ+ あ-

匿名さん
19/04/30 22:20(最終更新日時)

8歳年の離れた彼氏がいます。
まだ付き合って半年ですが、彼は結婚したいとよく言うし、私の親にも会いたいと言います。
一緒に住みたいことや具体的なことも言ってきます。
彼は優しくて単なる靴づれでも絆創膏を買ってくれたり、体調も気遣ってくれたり、そういう細かい優しさが多いです。
でも、わがままを言ったり、兄妹のように物事を言い合ったり、とにかくリラックスできません。
彼が優しすぎて緊張感もあります。
元彼は冗談で、からかってきたり、本音をズバッと言ってきたりしたのでそんなに気をつかうことなく楽に一緒にいれました。
結婚も考えていて、想像ができました。
けれど、今の彼氏と結婚する想像ができません。
上っ面だけで話をするのも疲れます。
距離を縮めようと、色々努力しましたが、まだ初対面か!くらいの雰囲気があり居心地が悪いです。
妊娠出産となれば、今の彼のほうが安心できます。
結婚したいけど毎日一緒にいると辛くなりそうです。
彼はよく私を褒めてくれるのですが、
自分に自信がない私は、居心地が悪く、本当の自分を出せば嫌われそうで出せません。
多少、毒舌を吐かれた方が本当の自分を分かってくれそうで楽になれるのですが、、
どうしたらいいですかね?

No.2839346 19/04/28 03:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧