注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

誕生日プレゼントは何がいいかと、夫にしつこく聞かれたうえに、的はずれなものばかり言ってくるので、渋っていたら逆ギレされました。 私たちは共働きで、一歳半の息子

No.18 19/05/08 00:23
お礼

≫17

なるほど、回答ありがとうございます!

プレゼントをやめる、そんな発想ありませんでした。というのも、そんな提案しようものなら夫は大激怒です。

対等というのは、嫌な思いをする又はしなくていいという意味での対等です。

私の家族は元来、私が小さい頃はプレゼントや誕生会を開きましたが、中学生になってからはなにかほしいものがあればそのときにきちんと買って貰うか、なければ次の機会を待つというように、プレゼントを買ってあげるなどという押し付けはしませんでした。
父も母も欲しいものがあればリクエストしたり、なければ美味しい食事くらいです。

しかし夫は何も要らないという影で、私がプレゼントを考えて買うかどうか気にしており、それで愛情を測っていますので、無しにできたらどれほどいいでしょう。

18回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧