注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

至急どうか回答お願いします。 学生です。最近貧血なのか体の調子が変です。 症…

回答4 + お礼2  HIT数 668 あ+ あ-

匿名さん
19/05/12 22:16(最終更新日時)

至急どうか回答お願いします。
学生です。最近貧血なのか体の調子が変です。
症状は、胃が痛い、吐き気、10分ほど立っているだけでクラクラ(力が入らなくなり吐き気がある)、食欲がない、食べると吐き気が襲うことが多い、吐けない、横になると落ち着く、耳鳴り、耳の痛み、肩凝り、背中の痛み…などです。
不登校なので家にいることが多く体力もないのですが、ここ2週間ほど急にこんな症状が出始め日常生活に支障をきたしています。
母親話すと「お前が頑張ってないから治らんわ。自業自得」と言われてしまい相談できる人がいません。
夜は不安で眠れず昼夜逆転生活です。自業自得なのは承知の上で、でもどう直せばいいのかもわからず…。
せめてこの症状を治したいです。なるべく頑張っているつもりですが規則正しい生活をするのは無理に等しいので何か薬でも構いません。アドバイスお願いします。

19/05/12 21:00 追記
治す方法が知りたいです。

No.2847385 19/05/12 20:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧