注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

寂しいです。 一人暮らしを始めてちょうど一年経ちました。 始めた頃は寂しくて寂しくて泣いてばかりいましたが、 半年ほどでマシにはなりました。 帰省して

No.2 19/05/13 20:12
通行人2
あ+あ-

今の自分と同じ状況すぎて、驚きました。私は今年の4月から一人暮らしを始めました。
正直、望んだ一人暮らしではなく、就職でいきなり遠方へ飛ばされてしまいました。匿名さんと同じく毎日暗い部屋で泣いています。仕事中ですら、精神が不安定で泣きそうになっています。
私も、親やペットに会えないのが不安で仕方なく、少しでもそばに居たいのにそれが出来ず、この会社を選んでしまった事をすごく後悔しています。
でも、とりあえず私は3年と見切りをつけて頑張ろうと思っています。匿名さんも○年だけ!という気持ちで挑んでみてはいかがでしょうか。
3年は頑張って、地元に戻って婚活でもしながら実家で暮らそうかなと考えています。無理に親離れしなくたっていいと思います。親を大事に思うことは素敵なことです。世間からどう言われようが、関係ないです。自分の心に正直でいて下さい。
私も、夢があって全国転勤の会社を選びましたが、一人暮らしを始めて夢以前に自分の大切なものがよく分かりました。実家にいた時は家族やペットがそばにいるのが当たり前だったので分かりませんでしたが、やはり私は家族なしでは夢を叶えたとしても意味がない(幸せではない)と思いました。匿名さんも同じではないでしょうか。
まだ、家に帰っては泣き、休みの日も泣きの毎日で本当に辛いですが、せっかくお世話になる会社なので少しでも還元したいと思います。大学4年間あっという間でした。きっと3年もあっという間だと思います。

匿名さんも、私と一緒に頑張りましょう。どこかで同じ気持ちの人が頑張ってると思うだけで、少し励みになります。
全く、相談のいいアドバイスが出来なくてすみません。やっぱり実家に帰る他には解決できない問題だと思います。
見切りをつけて、「今だけ、今だけ、」と自分に言い聞かせて一緒に頑張りましょう。
自分の体と心を大切にして下さいね。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧