注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

結婚の式場を検討中です。 持ち込み衣装のレンタルをしたくて、衣装屋さんへ行った…

回答3 + お礼0  HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
19/05/21 13:26(最終更新日時)

結婚の式場を検討中です。
持ち込み衣装のレンタルをしたくて、衣装屋さんへ行ったのですが、そこで提携(というか同じ会社)の式場で挙式と写真撮影ができるプランを紹介されました。
それが気になって、チャペルを見に行ったのですが、あまり気に入らず、今はやっぱり衣装だけ借りたいという気持ちが強いです。
しかし、衣装屋さんの方から挙式プランの詳細をお話しましょうとメールが来ていて、ここでやっぱり衣装だけにしたい、と言うと煩わしいお客さんだとおもわれるかな?と心配です。

衣装屋さんの対応はとっても良いので、こちらがあっちこっち意見を変えて、申し訳ないという気持ちになってしまいます。
考えなくていいことですが、営業成績のことまで考えてしまって(汗)

皆さんの中で、わがままを言ったけど大丈夫だったとか、お店の対応が悪くなったとか経験があったら教えてください。
よろしくお願いします!

No.2849640 19/05/16 20:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧