注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

私は音楽を聴くのが大好きです 邦楽、洋楽、KPOP 国が違っても 素敵な曲と出会うと嬉しくなります 数年前から 大好きなKPOPグループの ライ

No.4 19/05/17 01:00
匿名さん4
あ+あ-

(1)

うわー。よりによって、お父さんが、「韓国ガー病」に、なってしまっているのですか。

それは、がっかりですね。大人で、社会人で、尊敬できるお父さんだと思っていたのに、よりによって、メンタルが「ヘイト虫」に巣くわれてしまっているなんて。

でも、いま、残念ながら、そういう中高年の人が、日本でも、その他の先進国でも、結構、いるらしいですよ。いい年した大人で、社会経験も長いはずなのに、気づいたら、すっかりヘイトに染まっていて、「郵便ポストが赤いのも、今日の天気が悪いのも、仕事で業績があがらないのも、家庭がうまくいかなくなってるのも、全部、全部、全部『あいつら』のせいだ!」といわんばかりの罵詈雑言をわめいては、家族を嘆かせている人が、かなりいるらしいです。

そういう人は、もう、すっかりおかしくなってしまっているので、「えー、でも、昔、今嫌いだっていっている人たちと一緒に働いていたし、友達づきあいもしてたよね?」と指摘しても、受け入れないそうです。「そんなことがあるはずはない!」と、自分の記憶まで改ざんしてしまうそうですよ。

そして、ことあるごとに、目を据わらせて、「自分のヘイトの対象」がどんなに邪悪なのか、口泡を飛ばしてしゃべりまくるわけです。

たまったものではありませんよね。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧