注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

出会い系サイトの利用、抗うつ剤を飲んでいるから子供が作れないから別れたい、勝手に20万友人に貸す、これらの理由で離婚は旦那の有責になりますか?

No.3 19/05/19 12:03
お礼

以前より、舅からも差別されてきました。抗うつ剤の服用は18年前からできっかけは、学生時代のレイプ、誘拐殺人未遂にあったことです。ですので旦那には伝えてあり、承知のうえで旦那に押しきられるような形で入籍しました。私にも印鑑を押した責任はありますが、結婚する前は舅も私が嫁にきたらみんなでまもろうといっている、と聞いており舅の差別発言はかなりきつくかえってうつが悪化し、抗うつ剤の減薬はなかなかできませんでした。
旦那は結婚と同時に転職し、手取りは19万ほどでした。私が結婚前にしていた貯金も使い果たし、ドクターストップを押し切って私も働いてきました。
しかし、サイトに旦那はお金を使い、知り合った女性に食事や映画をおごていました。また、で会い系サイトは私に利用していることがわかるようにパソコンにやりとりを残していたとも言われました。そしてお前にはこどもが産めないし育てられないと。もう二度と男性を信じられそうにありません。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧