注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

受験勉強の邪魔をしてくる友人について。 最近考え込みすぎて苦しく、このままでは…

回答2 + お礼2  HIT数 414 あ+ あ-

匿名さん
19/05/20 23:08(最終更新日時)

受験勉強の邪魔をしてくる友人について。
最近考え込みすぎて苦しく、このままでは駄目だと思ったので初めて相談させていただきます。受験生、女です。

この1ヶ月、私は友人に勉強の邪魔をされています。スマホは控えると話した筈なのに送られてくる大量のLINE。休み時間に単語帳を取り出すと、決まって長話をされる。放課後、教室に残って勉強しようとしても長話……。はっきり言って迷惑です。
断ったり、邪魔しないでくれと言いたくても、女子同士のやっかみや陰口が怖くて言い出せません。小学生の頃嫌がらせにあっていたこともあり、後々の周りの反応がとても怖いです。

大切な友人です。学校を卒業しても付き合いを続けたいと思える存在です。しかしここ最近の彼女の行動から「関わったら時間が勿体ない」「頼むからこれ以上邪魔しないでくれ…」と思ってしまう自分もいます。心の中でグチグチ言う自分が浅ましい。大切な友人を邪険に感じる自分が、最低に思えて仕方ない。

このままでは友人に冷たい態度を取ってしまいそうだし、イライラして心ない言葉を言ってしまいそうで…学校に行くことも憂鬱になり、考える程にストレスが溜まっていきます。元々持っている心因性の頭痛や胃痛も酷くなって、身体的にもつらいです。

もう、どうすれば良いのか分かりません。アバウトな内容になりますが、何かアドバイスを頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

No.2851239 19/05/19 17:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧