注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

人と比べる癖。 閲覧ありがとうございます。 感情的でまとまっていない文ですが、読んでくださると嬉しいです。 私は他人と比べる癖が全く治せません。

No.3 19/05/20 02:49
匿名さん3
あ+あ-

>私は他人と比べる癖が全く治せません。
比べるということ自体が悪い訳ではありません。
比較することで
優越コンプレックスを持ち思い上がったり
、劣等コンプレックスを持って自尊心をなくしてしまったり
するのが問題です。
大事なのは、自分がどうしたいのか、どうなりたいのかで
あって、比較というのは、参考材料にすぎないと思いますよ。

彼氏がなぜ欲しいのですか?
彼がいることが、ステータスシンボルなのですか。
彼がいない人は、魅力がないのでしょうか?
彼氏が欲しいと言いますが、誰でもいいのですか?
違いますよね。
いるのが大事ではなくて、好きな人と良い
関係(恋愛も人間関係、信頼)ができればいいですよね。

顔が広いとは、具体的にどういうことですか。
何ができるのでしょうか。何をしたいのですか?

バイトをなぜ掛け持ちする必要があるのでしょうか?
一つだけバイトをして何が問題なのでしょうか
体力があることが羨ましいですか。
要領よく勉強できて、バイトをたくさんしても
学業に全く支障がないのが羨ましいのでしょうか?
あなたは何のためにバイトをしているのですか?

もちろん、誰かがしていることが<きっかけ>で
関心を持って、自分も挑戦してみたいと思うなら
されても構いませんが。
みんなが、誰かがしているから、自分もしないと
何か問題かのように思いすぎないでください。
自分は何がしたいのか、目標はどういうものかを
考えてください。

一人で泣くことも、スッキリするならいいと思います。
ノートなどに気持ちを書いて整理したり
ストレッチなど、軽い運動をするのもいいでしょう。

自己受容されれば、無駄なプライドではなくて
適切なプライド、自尊心を持てると思いますよ。
ここは欠点だな、長所だなというものを
ありのまま受け入れてください。
評価は置いておいて、今の自分の状態を受け入れた
上で、どうしたいのか?考えたり
長所を伸ばしたり、短所は克服できれば克服していったり
カバーする方法を模索されるといいでしょう。

学生でも、社会人であっても、そこまで人間ができた人は少ないものです。
うまくいっているように見えて、失敗もしたり悩んだりもします。
人の不安や悩みというのは見えないことも
多いですし、余程信頼している一部の人(1〜3人)以外には
見せないこともあるでしょう。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧