注目の話題
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら

母の死からたちなおれていないのでしょうか? 突然重い話ですみません。長文です。 私は小学四年生の時に母を亡くしました。 その日は朝から私が母に借り

No.3 19/05/20 00:31
匿名さん3 ( 34 ♂ )
あ+あ-

死は、この世での使命を終え、あの世に帰ることなのです。
この世のほうが旅先で、あの世のほうが故郷なのです。
ただ肉体を脱ぎ捨て、魂だけの存在になるだけなのです。
ですから、お母様は、今もあの世からあなたを見守ってくれているでしょう。
あなたが最後に放った言葉を後悔する気持ちはわかりますが、お母様はもうそんなことは気にしていないでしょう。
それより、あなたが後悔していたり、悲しんでいると、余計にお母様に心配をかけることになります。
一番の供養は、あなたが前向きに、幸せに生きることなのです。
ですから、死を受け入れて、前向きに生きましょう。
友達にも、お母様が早くに亡くなったことを伝えてもいいと思います。
そう、人間、皆、いつか必ず死ぬのです。
それは宿命であり、別に忌み嫌うことではないのですから。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧