注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

結婚後の新居ですが、旦那の通勤時間がバイクで1時間ほどになります。私の実家近くにいい物件があったので、ワガママを聞いてもらって決めました。 ですが、旦那に1時

No.1 19/05/20 00:35
匿名さん1
あ+あ-

思いっきり苦痛です。
自分は電車で1時間ですが、満員で座れないので1時間立ちっぱなしで、朝から疲れて苦痛です。帰りも疲れてても1時間立ちっぱなし。

旦那さんも、疲れてても自分の運転でバイク1時間は辛くないですか?
残業して眠くても運転しなきゃ行けない。眠くて事故るかもしれない。

普通に苦痛でしょう。
奥さんのワガママに付き合うのが可愛そうですよ。
免許持ってない人ほどそういうのが分からないからムカつきますしね。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧