注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

今漢検2級の勉強中です。6月に検定があって勉強を始めたのは4月中旬頃からです。私…

回答3 + お礼0  HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
19/05/21 17:01(最終更新日時)

今漢検2級の勉強中です。6月に検定があって勉強を始めたのは4月中旬頃からです。私は頭が悪く、準2級も3回落ちてやっとギリギリで受かりました。なので2級を受けるかも悩んでたんですが、私が通っている通信高校では毎月授業料とは別に1万の特別授業料があってその1万で検定が受け放題です。なので親から悩んでるなら受ければと言われて受けることにしたんですが、全く頭に入りません。入っていません。問題集を取り敢えずやりまくってますがノートを取るのも苦手でどうやってノートに書いていいのか、このやり方で良いのかも分かりません。よく、嫌々勉強をしているから覚えられない、頭に入らないと言われますがそう言われても勉強を好きになる事は出来ないしどうすればいいか分かりません。

その人にもよると思いますがどうやって勉強すれば良いんですか?どういう方法が良いんでしょうか?

No.2852291 19/05/21 15:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧