注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

妻が家族旅行に不参加したいと言います。 結婚18年、高3娘、中3娘がいます…

回答18 + お礼0  HIT数 5134 あ+ あ-

匿名さん
19/06/02 23:59(最終更新日時)

妻が家族旅行に不参加したいと言います。

結婚18年、高3娘、中3娘がいます。

妻は、もう若くないからアトラクションに2時間待ちとか耐えられない、飼い猫も置いて行きたくないし、ペットシッターさんに頼むのも、知らない人には警戒心しかないし可哀想。あの子は人に捨てられて傷ついてやっと2年かけてやっと心を開いて受け入れてくれる様になったのに、また捨てられたといっときでも思わせたくない。行きたい人たちだけで行くという形でもいいじゃない。
と言います。

私としましては、一番大変な時に家事育児にほとんど参加せず飲みにばかり行っていた私を許してくれた恩返しに、と毎年提案してたのですが、猫を飼い出してから特に渋るようになりました。

娘達は、ママが行かないなら行かねー状態です。普段は父娘でデートしたり労ってくれたりするので、娘達には嫌われてるとかはありません。
日帰り旅行なら…と妻は譲歩したつもりだと思うのですが、日帰りなんて旅行でもなんでもありません。飛行機か新幹線に乗って家族で出かけたいのですが…

飼い猫は妻一筋といった感じで懐いているので、理由は猫だと思います。確かにディズニーランドとかに行くと妻は1週間くらい疲れ果てていますが、一番の理由は飼い猫だと思ってます。

猫を飼われてるみなさんは、旅行とかの時どうしてるのですか?心配しながら旅行するのですか?

ちなみに友人知人には頼めません。となるとペットシッターさんしかないですよね?一緒に連れては行けないし…

No.2855260 19/05/27 00:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧