注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

都内に家を買える人ってどんな人ですか? 私は夫婦ともに平均的といわれる年収です。別に家を買うとかではないですが、最近になって興味本意で、物件とか、それに合わせ

No.5 19/05/28 12:28
通行人5
あ+あ-

東京とひとくくりに言っても安い所もあるよね。ただ敷地は地方に比べて半分以下とか狭いけど。
東京に親戚の家があるけど、地方のうちのが総額が高いですからね。
東京だろうと他県だろうと高いのは立地がいいところでしょう?
東京じゃなくてもうちの地域だって中心にいくと7000万~1億とかで戸建てが売ってるからね。

他の人の8000万とかは親からの援助受けたりしたらいけるんじゃない?

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧