注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

離婚相談です。 妻は料理上手で優しく愛嬌もあり私のことを好きでいてくれます。 ですが、私のことを好きすぎるような気がして(自分で言うのもなんですが…)窮屈な

No.11 19/06/03 18:14
匿名さん11
あ+あ-

まだ同棲、婚約の段階ですが、私自身が奥さんと同じような状況になっていて、スレを読んで焦りました。。笑

奥さんはお仕事はされていますか?

私は仕事をしていますが、彼より家にいる時間が多いです。(私は定時上がりの土日休み、彼は残業・休日出勤多い)


家で1人で待ってる時間が多いと、どうしても旦那さん(私の場合まだ彼氏)が家にいる時間がすごく貴重に思えて、一緒にいたい!一緒にしたい!って思ってしまうことが多いです。


奥さんの気持ちは100%は分かりませんが、私の場合は「1人の時間が欲しい」も伝え方ひとつで受け取り方が変わります。

具体的に「1人で何をしたいか」を、「今日◯◯したいからちょっと1人で出てきていい?」とか「ちょっと出てくるけど帰ってきたら一緒にご飯にしよう」って言われると、わりとすんなり理解できるし、いってらっしゃいってなります(笑)


ただ「1人になりたい」とか「1人で出かけてくる」と言われると不安になっちゃうんですよね。そんなにこの家にいたくないのか、私といたくないのかなって。大袈裟なことを言うと、「本当は誰かと会うのかな?」とか。


一緒に住んでるし、毎日顔も合わせてるんだからって私も彼にキレられたことありますが……


縛りたいわけでもなく、常に一緒にいなきゃいけないわけでもなく(出かけられたらこっちもそれなりに過ごすので)、ただ単に一緒にいられる時間を大切にしたいだけです。


なので、オンオフじゃないですけど、2人の時間を大切にするから、1人の時間も自分にとって大切な時間だから理解して欲しいって感じで伝えるのはどうでしょうか、、?

11回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧