注目の話題
皆さんの家庭では生活費は、旦那さんから頂いてますよね? 今度結婚するかもしれないのですが、 旦那側の実家に住む事になっています。 ただ、生活費ってどうして
この前、付き合って1か月の彼女の家に初めて遊びに行きました。 トイレを借りて手を洗う時に洗濯機が目に入って、つい出来心で覗いたらパンツがあって、衝動的にポケッ
みなさん、貯金どのくらいですか? 高すぎるのは僻んじゃうのであまり聞きたくないですが、 夫婦で。一人で。どのくらい貯められていますか? ネット上だ

急に電話かけてくる人なに? 知り合いだろうと何かで関わってる会社や店だろうとです まともな相手なら電話番号以外の連絡先は向こうも知ってるのにです なのに急

No.32 19/06/13 11:05
匿名さん32 ( ♂ )
あ+あ-

ちょっと待て。
ネットだのメールだのって昨日今日始まったものじゃないから。
1995年発売のWindows95 以前からあるから。
今の50代 60代が 必死になって構築したから。
世間一般には広く普及していなかったと言うだけで、企業とかがバカの一つ覚えのようにこぞって導入し始めたのは1993年ごろ。
インターネットとは呼ばずにATM通信網と呼ばれていた。
NTTは独自の名称、NTTビデオ通信網と呼んでいたかな。

ちなみにその構想自体は、1980年代の頃には既に始まっていて、当時の会社員たちが思考錯誤しながら普及に努めた。

Windows3 の頃は当時20代や30代が知識もないまま、社内イントラの構築や無線によるプリンター接続(まだWi-Fiが策定される前の頃)に頭を悩ませていたから。

メールのやり取りは今の50代 60代が一番使いまくった世代だよ。
今の若い世代の方がメール知らないじゃん?
絵文字とか省略した言い回しとか、何のために編み出されたと思っているの?
半角カタカナがタブーだったのもその頃。

今はメールサーバーとかエクスチェンジサーバーとか悩まなくても良いし簡単に繋がるし。

メールやSNS中心で社内社外とのコミニュケーションを積極的に取る企業とそう出ない企業があるだけのこと。
留守電にメッセージを残すのをクライアントの意向で禁止している企業もある。

いろいろな形態があってこその社会であり、全て一辺倒で考えたりできるものではない。
キャッシュレスの時代だから、現金お断りなんて小売店がやったら、多分すぐに潰れる。

ネット販売が今や当たり前だからと街中のお店を失くしたら、その街は廃るだろう。

手紙もメールも電話も、それぞれ長所も短所もあるコミュケーションツール。
共存して活用できるのが一番優れている事と思うけど。

公衆電話探して音響カプラーでやり取りしていた頃が懐かしい。

32回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧