注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

男の友人の女性との距離感の話です。 高校の時からとても仲の良い男の友人がいて、…

回答2 + お礼1  HIT数 1266 あ+ あ-

匿名さん
19/06/19 18:24(最終更新日時)

男の友人の女性との距離感の話です。
高校の時からとても仲の良い男の友人がいて、2人で遊びに行ったり恋愛相談をし合ったり、深い話をする仲です。
彼はとても女運が悪くて、散々みてきましたが、大体性格の悪い女に引っかかって浮気されたり、捨てられることが多いです。彼はとても彼女を大切にするし、とても一途で優しいので早くステキな彼女を作って幸せになって欲しいと思っているのですが…。
少し気になるのは仲良くなった女の子との距離の詰め方が異常に早いということです。
最近、彼には仲良くなった女の子がいるようで相談してきたのですが、とても気が合い話してて楽しいし、趣味も絶妙に合ってて今まで出会ったことの無い女の子だそうで、出会って1週間もせずゾッコンという感じです。
もともと彼は惚れやすくて好きになったら一直線タイプなので心配です。
最近は惚気ばかりなのですが、毎日電話をしており、この前は15時間も電話をしたと。ちょっと引きました。女の子の方も凄いですが、のめり込み方が異常すぎると思いました。
また、初めて会った時にその女の子はバイトを休んでまで会ってくれたと言うので告白してもいいのでは?と聞くとまだ友達だからと、そこは慎重なようで。
聞く感じとてもいい子のようで安心していますが、彼はちょっと距離の詰め方が気持ち悪いなと感じます。
今日も最近どうなの?と聞くと

「普通だよ〜なんなら今も電話して繋がってる。○○寝てるけど笑」

と言って来ました。
初めて彼を気持ち悪いと思ってしまい、そののめり込み方でこれまでの彼女に嫌われてしまったのではないかと思ってしまいました。

彼のことは友人としてとても好きなので幸せになってもらいたいですが、もう少し距離の詰め方を注意したいです。しかし、強く言ってしまうと彼のプライドを傷つけかねないので何かいい言い方はないでしょうか?

No.2866910 19/06/17 02:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧