注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

昔の父親の対応がどうしても許せません。 数ヶ月前に娘を出産しました。 孫が可愛い様で今まで疎遠だった父親がやたら会いたがります。 先日も母と一緒に会い

No.47 19/06/21 02:38
お礼

≫32

回答ありがとうございます。

また共感して頂けて嬉しかったです。
両親と同世代という事でとても参考になりました。
私が長年、両親に対して思っていた事が書かれており...
親の視点がとても分かったのと、すんなり私の中で落ちました。

母は、連れて来さえすれば主人が自宅へ入れてくれると分かっているので、
毎度毎度、私の言うことを無視して連れて来るのだと思います。
それで私達夫婦が喧嘩したりとか、考えないの?といつも怒るんですが...

父は後悔してるかしてないか謎ですが、
丸くは、なりましたが根本的な人間性は変わって無いように思えます。
もう期待するのも疲れてしまったんだと思います。
父との関係を修復するには、時間が経ちすぎてしまいました。
とにかく今は、関わりたくない。だけです。
平穏な日々に戻りたいだけです。

私は自宅学習でしたので、高校2年間はアルバイト三昧でした。
アルバイト先でそのまま正社員登用となったので
大学には行っていません。
ただ、高校の学費は返すべきだろうと思い
20歳の時に400万円返しました。
私なりの親孝行と決別でした。

母には申し訳ない気持ちも有りますが、
楽観的な人なので、もしかすると
理解して貰えないかもしれませんね。
もう少し話してみます。

47回答目(78回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧