注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私は人から怒らないよね、怒ったとこみたことない。温厚だよねとよく言われます。 …

回答1 + お礼0  HIT数 433 あ+ あ-

匿名さん
19/06/24 15:36(最終更新日時)

私は人から怒らないよね、怒ったとこみたことない。温厚だよねとよく言われます。
確かに悪口も言ったことないです。
私もときどき、イライラするなとかこの人なんでこういう態度しかできないんだろうとか性格があまりよくない人に対して思うことはあります。
でも悪口言ったところでどうにもならないし、悪口聞いてて楽しくもないので。そのときにそう思っても特に言わずに時間経過したらイライラは減少してるというか。
あと怒り方というのもあまり分からなくて。
怒る人って口調も強く怒る人もいます。怒ってるときの言葉も人によっては気に障るような言葉など。
怒る前にこういう言葉言ったら相手が嫌な思いするだろうなとかそんな強い口調で相手に言ったらあとでやっぱ今のは言い過ぎたかもと反省するかもといろいろ考えがうかび怒るのは苦手です。
完璧な人間はいないしそれぞれ向き不向きもあるので。
ちょっとこれは注意したほうがいいかなと思うときはやんわり注意したりしてます。そうすると素直に謝ってくれる人も多く場の雰囲気もおだやかになります。
怒るのが苦手な人って多いでしょうか?

No.2869218 19/06/21 12:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧