注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

猫の保護活動で猫を預かりノイローゼになりました 居なくなった今でも1日に何度も鳴き声がして幻の姿さえ見ます 可愛い子だったので怖いとかではなく 相手を

No.22 19/06/26 19:27
匿名さん22
あ+あ-

?結局何が悩みなのか、何があったのかわからないのですが…。

猫を保護したことはとても素敵なことですが、鳴き声や生活リズムについてもっと事前に考えるべきであったとは思います。
どんなに動物好きでも、責任感が強くても、結局そこの折り合いが自分だけでなくご家族やご近所ともとれないと保護は出来ないのです。だから保護したくても出来ないって人は多いのですよ。

今の主さんの状態は自然に治るものでもないのかもしれません。
今のご自身の体調を改善したい気持ちがあるのなら、病院に行かないことには変わらないと思いますよ。

22回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧