注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

友達が家を建てました。 引越しのお祝いを送ろうと思うのですが、現金か、物か、どちらが良いでしょうか? 私の結婚の時、お祝い(現金)をくれ、出産の時、プレゼン

No.2 19/07/05 14:49
通行人2
あ+あ-

リクエストを聞くのが一番ですが、そうでないなら、カタロググギフトやJCBなどのギフト券、現金が無難でしょうね。ただ、個人的には現金は手渡しなら良いけれど、送るなら控えた方が良いかなという感じです。うちも昨年、新築&引っ越しましたが、一番有難く、今も大活躍しているのは、リクエストを聞いて頂いた、珪藻土バスマット、ペットカメラ、ティファールのポット型湯沸かし器です。なお、amazonnギフト券は、通販サイトは他を利用しているので、正直使いにくかったです。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧