注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

結婚したら子供を作るのは当たり前なんですか? 不妊症というわけでもなく、私が子供が嫌い、旦那はある程度意思疎通のできる年齢の子供以外は興味ない、子供ができたら

No.44 19/07/09 13:58
お礼

≫41

自分も通行人41さんのような考えを持っているので「結婚したら次は子供」という考えが理解できません。
言うのは勝手ですけど、そうじゃない考えの人間にまで押し付けないでもらいたいです。
周りの人たちが何をもってして「跡取り」と言ってるのかは把握してないですが、話の流れでは墓守のことを言ってるのだろうと思います。
私自身もそうですが、私の両親も散骨を希望しています。
お墓を持つ意味もないですし、世話も管理もろくにしないお墓を持って何がしたいんだろうと思います。
お墓もそうですが家や土地、財産などを持っている親戚は皆「跡継ぎ」というものがいません。
そういう家を見ているからこそ、ただの墓守を「待望の跡継ぎ」なんて言ってる旦那の友人が何もわかってないんだなって思います。

44回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧