注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

貯めたお小遣いを先に使わせてくれない親 私は小学校高学年です、 親のおかげで今回CDを買うことになったんですが、ハイタッチ券が付いていて、5枚買おうとしたら

No.3 19/07/09 22:26
匿名さん3
あ+あ-

もらったものを何に使おうが自分の勝手だという考えを
持つのは、親からしたら悲しいことですよ。
親が働いて稼いだお金を大事に使おうと考えてくれなかった
ということですから。
同じものを、そのものではなくおまけが欲しいがためにたくさん買いたい
なんて、無駄使いである以外になんであるのでしょうか?
そういう無駄遣いは自分で稼いだお金ですることです。
人からいただいたお金は、人のためや自分の将来への投資など
有益なことにありがたく思って使うべきですよ。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧