注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

遠距離恋愛をしていた彼と、結婚を見据えて1年前に同棲を始めました。 私は都会育…

回答2 + お礼0  HIT数 421 あ+ あ-

匿名さん
19/07/11 22:38(最終更新日時)

遠距離恋愛をしていた彼と、結婚を見据えて1年前に同棲を始めました。
私は都会育ちですが、彼の仕事の都合でど田舎の彼の地元で一緒に暮らしています。
正直今でも環境に全く慣れず、全てがしんどいですがそれでもなんとか1年間頑張ってきました。
ですが、一番耐えられないことがあります。
同棲して気づいたのですが、彼は育ちが悪い。と言うか、親の教育不足です。
彼の両親は自営業で裕福ですが、昔から祖母の家で食事をすることが多かったみたいです。
両親はとても甘かったらしく、かれが携帯を片手に寝転んでご飯を食べていても何も注意をしなかったそうです。
私は厳しく育てられたので、彼の行動を見ると理解不能で気分が悪くなります。

・口を開けて食べる
・左手を出さずに食べる
(お皿を押さえたりしない片手食べ)
・スプーンやフォークの持ち方が子供
(柄が手のひらで隠れていてる持ち方)
・なんでもお皿に口をつけてかきこんで食べる
・えのきやこんにゃく等の麺類以外でもすする
・スープでも音を立てる
・飴を舐める時でさえぺちゃぺちゃと音がうるさい
・お茶碗やお皿の持ち方がおかしい
(人差し指をお皿の中?に入れてる状態で中指を親指で支えてる感じです)

・お風呂に入ってない身体で布団に横たわる


これら全て注意しても毎回機嫌が悪くなります。
1年間、注意し続けてきましたが治る傾向もないのでもう別れたいくらい耐えられません。
ですが、仕事の契約期間が10月いっぱいまでなので今すぐ引っ越すわけにはいきません。


みなさんはこんな男とは別れますか?

それとも男の子だから、や
普通じゃない?と思われますか?

No.2880405 19/07/11 21:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧