注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

7月以内にとある専門学校のAOを受けたいのですが、父が何の反応も示してくれません。何回か言っても無言のままです。私は心がとても脆く、些細な事ですぐ折れてしまいま

No.3 19/07/21 15:47
匿名さん3
あ+あ-

それ逆ですよ。それ実は逆。
まさか逆だとは絶対思えないので、だからただもう反対されてるだけだって思っちゃいますけど。

例えば主さんが…例えばだよ?例えばだけどアニメの制作の仕事をしたいとか思ってるとする。
でも父親も大人だし一応父親も社会人で外に出て仕事してたりするからアニメの制作の仕事とかは大変な事とか知ってたりするのね。
でも主さんは”そっちに進みたい”という。実際何を希望してるか知らないけどさ。
親からするとわざわざ長時間労働、薄給、休み取りづらい…とか行かなくてもいいのに…とか思う。もっと自分の時間も持てて休日もちゃんと取れて彼氏とデートしたりとか普通にできる仕事もあるのに…とか思っちゃう。

これはどこの親でも大体似たようになる。だって娘だもん。普段話はしなくてもちっちゃい頃はパパパパ言ってくれて甘えてくれたり自分に抱きついてくれた存在で、主さんには10年や15年前はずっと昔の話だろうけど親にとっては15年とかそんなに前の事じゃなくてついこの前の事だしね。大事な存在だからこそ”わざわざそんな大変な方に行かなくてもいいじゃないか”とか思っちゃう。
大事な相手であればある程ね。どうでもいい相手ならどうでもいいから”へ〜そうなんだ〜”とか言ってられる。
だってその人が実際どうなろうが知ったこっちゃないから。
でも自分の娘だと自分にとって大事な存在だから”な…なんでよりによってそっちなんだ…”とかどうしても思っちゃうのね。どうでもいい相手じゃなくて大事な存在だから。判るかなこの理屈。

でも…こう言われる。

>私の本当に叶えたい夢でこれから生きていく希望。〜〜考えだすと死ぬことしか思い浮かばない。生きたいから本気で考えたらそこなんだ、それができないなら生きてられない

って。

もう何も言えなくなるんだな。それは反対だから何も言えなくなるんじゃないんだよ。
反対もできないから、反対したくないから、それで何も言えなくなってるんだよ。

もっといい選択はあると判ってても、大事な娘がそこまで思ってるから、だから反対もできなくて、ここは娘が望んでる通りにさせてあげるべきじゃないか…って、そう葛藤してだから反対できず、言葉も出なくなる黙るしかなくなるんだよ。
娘がこうまで言ってるからと…と。
反対したいんじゃない。反対しちゃダメだって思ってるから何も言えないのよ。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧