注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

7月以内にとある専門学校のAOを受けたいのですが、父が何の反応も示してくれません。何回か言っても無言のままです。私は心がとても脆く、些細な事ですぐ折れてしまいま

No.5 19/07/21 16:21
匿名さん5
あ+あ-

どんな仕事をしてもいいけど、「親の世話にならずに自分の力で生活できること」が大人の生きても良い条件だよ。具体的に言うと、最低でも社会保険を引いた手取りが10万以上。それ以下では生きていけない。

卒業生の進路はピンキリだと思うけど、もし主さんの勉強があまり上手く行かなかったとしても、最低でもその金額は稼げるなら、その進路で良いと思う。

もしかしたら、主さんの志望校は親の目から見ると、そういう面で心配なのでは? 専門学校って仕事に結びつかないのも多いからね。

生きていくにはお金がいる。親は子どもの夢より子どもの命が大切よ。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧