注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

娘がもらった誕生日プレゼントにモヤモヤします。 娘は幼稚園年長で、今年から同じクラスになって仲良くなった子がいます。その子は我が家に遊びに来たこともあるし、丁

No.1 19/08/04 16:35
匿名さん1
あ+あ-

あなたがドケチ。
子供同士であくまでもお誕生日をお祝いしようねって話で、
なんなら子供の描いた似顔絵でよかったのに、
見栄張って千円「も」出したからイライラするんだよ。
千円でその絵本、売ってるなら買っておいでよ。
原価でしか物事を考えられない人って最低だよね。
その絵本を描ききるまで、その子がどんな苦労したか、
親御さんが見守ったかは度外視で、
紙とクレヨンの原価しか考えないんだからさ。
これでもし相手が一万円の商品持ってきたら、
主は合わせて一万円用意するわけ?アホらしい。
千円ごときでギャーギャー釣り合ってないって言うくらいだから、
相当財政状況が厳しいお宅様なのかもしれないけど、
だとしたら見栄張らずに千円なんて高額商品を渡すのやめたら?

最初
1回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧