注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

1歳5ヶ月の子供、添い乳じゃないと寝ません。夜もお昼寝も離れると起きてしまいます。完全に熟睡すると自分から離れますが、それまで長い時は一時間以上くっつきます。ど

No.5 19/08/19 20:40
sayuran ( 34 ♀ bQ2QCd )
あ+あ-

1歳5ヶ月かー。。
もう少し早めに断乳すればよかったね。
延ばせば延ばすほど、大変になるから。

みなさん書かれてるけど、泣き疲れたら子供はほっといても寝ます。
それを親ができるかどうかだと思う。
泣いて嫌がれば乳もらえるんだもん。そりゃやめられないよね。

泣いても貰えないことが分かれば、子供だってバカじゃないから泣かなくなります。
1週間くらいはギャン泣きも覚悟して、やるしかないんじゃないかなー。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧