注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

1歳5ヶ月の子供、添い乳じゃないと寝ません。夜もお昼寝も離れると起きてしまいます。完全に熟睡すると自分から離れますが、それまで長い時は一時間以上くっつきます。ど

No.6 19/08/20 02:32
通行人6 ( ♀ )
あ+あ-

主さんのお家、アパートやマンションだったりする?それだと、夜中のギャン泣きは辛いから断乳し難いよね。

でも、もし一軒家で気にする必要がないのなら断乳おすすめするよ。3日耐えたら、大丈夫になると思う。

うちも、下の子がちょうど1歳3ヶ月で断乳4日目です。3日目で、産まれてから初めて朝まで眠ってくれました!ずっと添い乳だったし、おっぱい大好きな子だったから無理じゃないかと思ったけど、上の子と同じで3日でひと段落です。

ちなみに、1歳7ヶ月差の姉妹なんですが、産まれてからの上の子の嫉妬が大変ですよ…。

下の子の授乳のたびヤキモチを焼いて大泣きしてました。もちろん、その頃は上の子は断乳成功してたし、おっぱい飲みたがらない状態だったのにも関わらず…です。

なので、主さんが下の子を母乳で育てるのなら、上の子とおっぱいの取り合いをして大変なことになるんじゃないかと思います。2人を双子みたいに母乳で育てるのなら良いと思うけど…かなりしんどいと思いますよ。

あと、主さんは今、赤ちゃんにも上の子にも栄養を送っていて、母体は栄養取るのが大変だと思いますよ。出産に備えて体力付けなきゃだし、母乳は主さんの身体のために控えた方が良いかも。

それで、夜中に目が覚めておっぱい探してギャン泣きして手に負えなくなったら、もういっそのこと起こして、テレビ見せたり遊んだりして良いと思いますよ♪昼夜逆転しても良いから、とにかく3日間、おっぱいを思い出す隙を与えないことが大事かと思います。

ちなみに、私は断乳決めた瞬間から、ずっと着れなかったワンピースを着てました!簡単に捲れないから、子供も諦めてくれたみたい。


6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧