注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

育児で自分の自由が奪われると精神的にくるって言ってるママさんたち見ると、やっぱり自分が子ども産むまでに自分のやりたいこと済ませてしまう方向で動いてるの正解なんだ

No.14 19/08/24 08:00
お礼

≫11

まだ子どもはいません

私個人としては、自分が「犠牲」になるとは思ってません
どれだけ時間を取られようと、体力的にはともかく精神的にはさしてダメージはないと思います。体力の面も、睡眠時間は最低限確保できるように手はずは整えてあります。

ただ、今子育て中の方が、「犠牲になっている」と思ってしまうほど大変なことだとは理解しています。
なので、やはり、やりたいことは今済ませておくのが全力で子育てを楽しむのには必要だなと思ったわけです。

(既に26なので)できるだけ若い年齢で産んだ方が、子どもの先天性の病気の確率も減るのでそちらにしたいという方向ではあります
むしろ自分の時間よりも、リスクを減らすことの方が大切だと思っています。

そうはいっても、最悪出産で死ぬかもしれないのに(健康体ですがそういうケースもあるらしいので)やりたいことやってないのはもったいないなあというか……

まだ完全には考えがまとまっていませんが、最善を夫婦二人で考えていきます!

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧