注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

悩みを聞いといてお礼の返事しない人が居ますけどそれなら投稿の際にお礼しませんと書いておいて欲しい

No.10 19/08/23 23:47
匿名さん10
あ+あ-

お礼はね、難しいよね。
突発的に愚痴聞いて欲しくて書き込んで何処かわからなくなった人も居るし、
自分の意見が正しいと思って書いたらバッシングされて何も言えなくなったり、
単純にお育ちが悪くてお礼する気もない人とかね。
こんなに的確な意見ついたの珍しいぞ!ってスレにお礼がないと、
えー!って読み手としても思っちゃう。
でも私も3さんがおっしゃるように、自分に肯定的な人には丁寧なお礼、
否定的な人はスルーまたは言い訳や罵倒をする人を見ると、
だからそんなトラブルに巻き込まれるんだよとか思っちゃうよね。
私も返信は期待しないし、返信来てても見ないことが多くなった。
私の方も言いっぱなしでお互い様で、いいかなーって。
よっぽどこの人、大丈夫かなって気になった人のスレ以外、戻らないかも。

10回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧