注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

私の主張はどう映りますか? 現在、相続問題で相手側と調停をしています。 分割条件についてはおおよそ合意ができそうですが、相手が親族に私の悪口を吹き込んで

No.8 19/08/26 13:10
お礼

≫5

お返事ありがとうございます。
暴言等は録音はないんですよね、まさかそんなことを言われるとは思っていなかったので、証明は出来ません。
又聞きなどのメールならありますが…。
謝罪してもらえないだろうか、という方向で進めてみます。

過去、というのがどの程度の過去なのかは分かりませんが、子供の頃以来あまり連絡を取ったりはしていませんでした。
そこで交流がないのがダメだと言われればそれまでですが、直近で言えば、母親が病気になり、それを機械にやりとりが復活しました。
確かにその時の親族への私の対応はあまり温かいものではなかったと自覚しています。
母親の病気が重く、その母親に対して、個人的な悩みなどを何通もメールしてきて、私も母親のことで頭がいっぱいのときに、いわゆる構ってちゃん的なメールが山ほど届き、母親も私もかなり精神的に苦痛でした。
だからそれで母親の負担になるような行動は慎むように、こちらも迷惑している、というようなことを言ってしまいました。
それを相手は拒絶だと思ったのだと思います。
相手は私の母のある行動が気に入らず、さっさと死ねばいいとまで言っていましたから、病気のことは知っていましたが精神的な負担はそこまでなく、また専業主婦のため親族とのやりとりの時間はたっぷりあり、丁寧な対応が出来たのだと思います。
ですが、私は人として素行が悪いだとか誰かを騙すようなことをするとか、そういうことは一切していません。
仕事は私も資格を持ってやっていますが、相手の偏差値などがすごく高く、就いていた仕事もステータスがよい仕事で、見劣りはすると思います。

8回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧