注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

これって、私の考え方が間違ってますか? 今年の2月から新築一戸建てを購入し…

回答4 + お礼0  HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
19/08/26 07:05(最終更新日時)

これって、私の考え方が間違ってますか?

今年の2月から新築一戸建てを購入し住み始めました。
お盆休み前に雨も降ってないのに庭が水浸しになり、工務店にラインで相談しました。
工務店からは「〇〇さんの家は元々水はけが悪いと聞いてます。休み明けに外構屋と相談しますね」
と来ました。
私はこの時点で、見に来もせずに適当に答えてる感じがムカつきましたが渋々了承しました。

しかし、翌日も水は増すばかりで防草シートも浮いてきて、下からぽこぽこ水が溢れる様子がありました。
緊急事態だと思い工務店に再度動画つきでラインしました。工務店はこの日からお盆休みに入っていたのでどおかと思ったのですが、2分以内に既読がつきました。
しかし、待てども返信なく四時間が経過しました。
どおしようもなく、クラシアンに電話したのですが、お盆で忙しく翌日にしか対応できないと。

旦那は夜から夜勤でしたが寝ることも出来ず、どうしようと途方に暮れていたとき、公務店の緊急電話を見つけました。
電話すると我が家の営業担当の方が出ました。

〇〇さんその後どおですか?
上司には連絡とってるのですが返信がなくて。

は?それで4時間も放置?
普通なにかリアクションするだろ?
と思ったのですが、怒りを抑え状況説明しました。

すると、緊急事態とそこでやっと思っで貰えたのかそこからすんなり担当の水道屋さんが来て、水道管にヒビが入っていたとのことでした。
住んで半年でありえませんがなおったのでそこはヨシとします。
水道屋さんが工務店には自分から連絡しときますね。と言われました。

そんな騒ぎがあったにも関わらず、工務店からは一向に連絡がないんです💦
普通、なにかしら連絡があると思うのですがお盆あけてずっと連絡がありません。
この対応にいちいちイラつくのはおかしいですか?

No.2905816 19/08/26 02:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧