注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

離婚し約半年が経ちます。 理由はいろいろありましたが向こうから離婚したいといわれ親権は私が持ちました。 はじめは子どもも含め会っていましたが彼には新しい彼女

No.12 19/09/06 13:44
お礼

≫6

ありがとうございます。
まさにそのとおりです。
子ども込みの家族。
そして彼女との関係。
彼女とは楽しい時間、恋人の時間を過ごし、満たされない部分は子どもに満たしてもらうといったような。
彼女との関係は知りませんが、まだ私が未練あると感じてるかと思います。
しかし急に会わないと言い出したり方向が変わってきたので気になっただけかなと。。
本当に子供ですよね。
離婚してから何の進歩もしてない。。
私はもう会わないので等、話してますし子どもは関係ないだろ!と言ってくるし子どもも会いたがるので面会は月1位はいいかなと思っています。
本当は会わせたくないです。
見送るときに胸が締め付けられます。
これも慣れかななんて思います。
話し合いたいといわれるけど今はとうてい無理だと伝えています。
何の話をするんだかもわからないし散々、離れて暮らす理由も戻れないとの話も子どもにはしてきたし、子どもが大切だって伝えたいなんてものは面会したときに子ども自身に言えばいい話じゃないのかなと感じています。
私はずっと見捨てられたと感じているのでその想いもぬぐえません。
養育費不払い自体が明らかだと感じます。
早く、本当の意味での子どもと私のスタートを切りたいです。
だからわざわざ会って話す、、なんていうのはしないようにします。
自身がツラくなるのが目に見えてるので..

12回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧