注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

実家と自宅は車で1時の距離です。 私は精神的に弱いところもあり、子育てが不安なので、子供が小3になるくらいまで実家で育て、その後自宅に移り転校させようかと思い

No.6 19/09/09 10:34
お礼

レスありがとうございます。
私も夫も親がフルタイム、三世帯家族で育ってきており、帰ると誰かいるという状況が当たり前で、鍵っ子も転校も寂しさがわからないということはあります。
では、離れたところに自宅を作るなということはありますが、立地的にはいいのでもうしょうがないです。

旦那を信用してはいますが、全部なんとかなるよという人なので、私が考えが片寄ると危ないことが起こるのではないかと思いました。
実際、旦那は片道一時間位なら私の親は手伝いに来てくれるよねとも言ってますが…。

確かに転校はしんどいですよね。
フルタイムで働くつもりなので、学童をめいいっぱい使わなければと思いますが、だったら実家で家族と過ごさせたいというのもあります。

そうですね。
自覚と覚悟が足りない部分はあります。

6回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧